
歯周外科治療 歯周外科手術 歯周外科治療に用いる器材
探針(エキスプローラー)
う蝕や歯石の診査, ポケット内や根分岐部, 修復部の診査に使用する.










歯周プローブとファーケーションプローブ(根分岐部用プローブ)

ポケットマーカー
歯肉上にポケット底部の位置を出血点として印記するのに使用する.
替え刃メスとメスホルダー

613-030
10-130-03
ミリ単位の目盛りがついたバードパーカースタイルです.

613-032
10-130-05
バランスのとれたペンのような替刃メスハンドルで, 角度のきつい部分でも容易に操作できます. ハンドルが丸いので細やかな動きができます.

613-031
10-130-05A
角度がついているため, 臼歯部や口蓋側での使用に適しています.

613-124
10-130-07K

613-648
K360
通常の替刃メスを使って使用するハンドルです. ブレードの方向を変えることができ, 角度は360°自由に調整できます.





ペリオドンタルナイフ
歯肉切除や歯肉成形時の切開に使用する.

613-660
KK15/16
歯肉切除や歯肉成形時の第一次斜切開用です. 特に臼歯部に適しています.

613-663
KGF7
ベビーシャンクタイプです. 長斜切開に使用します. またブレードは楕円形なので臼後部に適しています.

613-663
KGF9
やり形ポイントタイプです. 第一次切開の後, 歯間部の頬舌方向の切開に使用します.

613-663
KGF9
コンビネーションタイプです. やり型のブレードは臼歯部から下顎に, 鎌形のブレードは歯間部に使用します.

613-663
KGF11
やり形ポイントタイプです. KGF8のブレードの角度をより臼歯部に適合しやすくしました.

613-668
KO1/2
コントラアングルと角度のついたブレードが付与された臼歯用ナイフです. 歯間部歯肉の切除に便利です.
剥離子

スケーラー
シックルスケーラー
シックルスケーラーは歯肉縁上歯石の除去に適している.

613-560
SH5/33
非常に薄いブレードと直のブレードのコンビネーションです. 前歯部の歯頸部や歯間部のスケーリングに適しています.

613-250
SU15/30

613-568
SU15/33

613-567
SU15

613-561
SH6/7
非常に薄いコントラアングルのブレードですので特に隣接歯面に適しています.
シャンクが適度に傾いているため, 前歯及び臼歯部の近心面, 遠心面に対応できます.

キュレットスケーラー
キュレットスケーラーは刃部底面や先端が半円形状で歯肉を傷つけずに行える. ポケット底まで挿入しやすい.

613-549
SG1/2
613-550
SGR1/2R

613-549
SG3/4
613-550
SGR3/4R

613-549
SG5/6
613-550
SGR5/6R

613-549
SG7/8
613-550
SGR7/8R
SRPは何を使って行なうか
〜グレーシーキュレット〜

- 軸の硬さは2種類:スタンダード(ルートプレーニング)とリジッド(歯石除去)
- アフターファイヴタイプとは, 深い(>5mm)ポケット用にデザインしたタイプ
- ミニファイブタイプとは, さらに刃の長さを小さくした狭く深いポケット用
15/16と17/18


15/16(FIT11/12)は11/12と同じ部位(大臼歯近心面)


17/18(FIT13/14)は13/14と同じ部位(大臼歯遠心面)に用いる
長い軸(シャンク)だと小さな口の患者さんに入りにくいのでシャンクの曲がりを大きく設計
ファイルスケーラー
ファイルスケーラーは強固な歯石や堆積物を砕いて除去するのに使用する.
プルストロークで使用する.


613-673
FO10/11

613-673
FO12/13



超音波スケーラー





チゼル

破骨鉗子

鋭く理想的な30度の角度が先端部に付与
骨ファイル(ヤスリ)
歯間部に使用する.
プッシュストローク面とプルストローク用の面がある.
縫合糸の種類
吸収性 | 生体非吸収性 | 生体吸収性 |
---|---|---|
動物由来 | ブレードシルク | ガット※ |
合成材料 | ナイロン ゴアテックス | ポリガラクトン910 |